おうち ミニマリストではないけれども、私の寝具は寝袋とヨガマット ミニマリストの方だと寝具にもこだわりがあり、なるべくお部屋の場所をとらないものにしたりするのでしょうか。 私はミニマリストではありませんが、『あまり場所をとらない寝具がいいな』と考えて寝袋とヨガマットにたどり着きました。 まだ... 2022.06.25 おうち日常
旅行 夏の関東子連れ旅行におすすめの宿・ホテル 夏休みも近くなってきたので、そろそろ家族旅行の計画をたてて予約をとりたいですよね。 子連れ旅行となると大人だけの旅行とは違い、『子どもに優しい宿』を選びたいですよね。 年に最低2回は子連れ家族旅行をする我が家のおすすめ関東子連... 2022.06.24 旅行
本 読書時間、忙しい人は本はいつ読んだらいいの?私はこんな時に読んでいる 読書をしたいけど時間がない…そんな方も多いと思います。読書時間っていつ作ったらいいのでしょうか? 読書が好きな私が考える、本を読むタイミングや時間について書いてみたいと思います! おすすめの読書時間とタイミング 忙しい方... 2022.06.23 本
アメブロ術 アメブロを毎日投稿する3つのコツ アメブロ歴約14年。ここ4年ほどはアメブロを毎日投稿している。 私は文章を書くのが好きなので毎日投稿ができているのかもしれませんが、ブログ・アメブロを毎日投稿するのってそうそう簡単なことではありません。 やらない言い訳をつけて... 2022.06.22 アメブロ術
本 『六人の嘘つきな大学生』を読んだ感想 朝倉秋成著、『六人の嘘つきな大学生』を読みました。ミステリー小説はあまり読まないのですが、これは『気になる!』と思い購入。 文庫本が出るまで待ちたかったのですが、すぐに読みたくて買ってしまいました。 ネタバレになるので内容には... 2022.06.21 本
考え方 団体行動が苦手な私…でも人は好きです。 団体行動が苦手です。学生の頃の修学旅行や校外学習も苦手でした。 みんなと同じペースでみんなの行きたいところにいく。班行動…。思い返しただけでもなんだかゾワゾワします 笑 大学時代に留学をしていて長期休みにお友達とニューヨークへ... 2022.06.20 考え方
自分磨き アラフォー主婦におすすめの一人で楽しめる趣味4選 子育ても落ち着いてきて『なにか趣味がほしいな』と考えるアラフォー主婦は多いと思います。 子育てをしていると子ども中心となり自分の時間なんて持てなかったりもしますが、一段落すると『暇かも』と感じるときってありませんか? 友達と楽... 2022.06.19 自分磨き
Uncategorized 結婚生活を疲れさせないために。我が家はシェアハウス感覚 結婚生活って疲れますよね。なんで私ばっかりが…そんなことを思っていました。(今だって時々思う) 我が家は子供が中学生と小学生高学年なので、育児はそこまで大変じゃありませんが、子どもが小さい頃は夫へイライラが止まらなかった。 な... 2022.06.18 Uncategorized
節約・お金 無印の給水スポット、実際に使ってきました。こんな方におすすめ! 無印良品に給水機があるのを知っていますか? 水を買いたいけど毎回コンビニや自販機で買っていたらお金もかかりますし、ペットボトルのごみも出るし環境によくない。 そんな時に便利なのが無印良品の給水機です! 全店舗にあるわけで... 2022.06.17 節約・お金
Uncategorized 子育てしやすい街NO1 、千葉県松戸市ってこんな街 千葉県松戸市といえば『子育てしやすい街NO1 』どうやら正確には『共働きで子育てしやすい街NO1 』らしい。 知らなかった。よく『子育てしやすい街NO1』と書いてあったので『?』に思っていましたが前に『共働きで』が入るんですね^^;... 2022.06.16 Uncategorized