サンクチュアリ出版の年間購読サービス「クラブS」を活用して約1年がたちました。
実際に使ってみての感想を書いてみたいと思います。
クラブSとは?
クラブSは、サンクチュアリ出版の年間購読サービスです。
サンクチュアリ出版の新刊をいち早く読める、本好きにはたまらないサービスなんです。
サンクチュアリ出版の新刊が自宅に届く
サンクチュアリ出版の電子書籍が読み放題
費用は13,200円
12冊の本が送られてきます。新刊がでない月もありますが、それでも必ず12冊は保証されています!
新刊が送られてきますが、『その本興味ないな〜』という場合には手続きすると、サンクチュアリ出版の過去の本に変えることも可能。
絵本の場合は希望者にのみ送られてくるので、希望しなければ1冊にカウントされることはありません。
サンクチュアリ出版本ってどんなものがあるのかと言うと
アウトプット大全
インプット大全

実際に1年使ってみて感じたこと
実際に1年間クラブSを使って感じたのはおもしろい!ということ。そして、先日更新の連絡があったので、更新しました!
自動で更新されないのも良心的だと感じます。
おもしろかったポイントは、普段読まないような本にも触れられること。自分で買うとなるどうしても自分の興味のあるものになるけど、クラブSに入っているとそういう本だけがくるわけではないのが面白い。
できたての発売前の本が、家のポストに届くというのがまたワクワクしますね!
あと楽しかったのは、少し前にあったイベントで『編集者の社員がお気に入りの本を紹介する』というもの。
これは無料で参加できたイベントなんですが、サンクチュアリ出版の社員さんのガチのおすすめ本を聴くことができました!
個人的にはこのイベントを聞けただけでも、『クラブSに入っててよかった』と思えるような内容でした。本好きにはたまらん!!
中には読んでみて『自分にはしっくりこない』と感じることもありますが、それも1つの経験なのかなって。
世の中にはいろんな本があって、いくら本が好きでも読み切ることなんて到底できなくて。
それでも、自分の興味関心とは違う部分で本を読ませてくれるクラブSは私は楽しいなと感じます!
年間13,200円は安いと思う。
本って1冊1500円ほどしますもんね。15,000円になっても私は続けると思います。
本は色々届いたけど私が一番好きなのはこれかも!

コメント