食べ物 日暮里おすすめのお土産、OVOの たまご屋さんが本気で作ったクリームパイ 東京の日暮里駅で我が家がよく買うおすすめのお土産を紹介します! OVO(オーヴォ)の たまご屋さんが本気で作ったクリームパイです。 OVOとは…~FARM TO CAKE~エッグファームによる農スイーツブランドです。栃木県のエ... 2022.11.30 食べ物
サスティナブルな生活 【節約&サスティナブル】古着を買っておしゃれに服を楽しんでいます 洋服を買うのってお金がかかる古着を買ったら節約になるかも と思うことがありました。 古着というと、かわいいものがないのではないか?奇抜なものが多いのでは?というイメージでしたが、普通の洋服もたくさんあります。 私が購入し... 2022.11.29 サスティナブルな生活
進研ゼミ 進研ゼミ、退会後に努力賞ポイントを使うことはできる! 少し前に中学生の娘が進研ゼミを退会しました。 努力賞ポイントがそこそこたまっていたので、退会後に交換できるかな?と思い調べたら… 、一度獲得した「努力賞ポイント」は退会後も、ご利用いただけます。 有効期限は、高校を... 2022.11.27 進研ゼミ
食べ物 池袋サンシャインシティ『まめものとたい焼き』を食べた感想、レポ 池袋サンシャインシティ『まめものとたい焼き』へ行ってきました!関東初出店のようですね。 賞味期限1分のあんバターたい焼きが気になって♡食べた感想を書いてみます!! 池袋サンシャインシティのNITORI(ニトリ)横のエスカレータ... 2022.11.17 食べ物
外食 焼肉ライク八柱店のテイクアウトがおいしくて感動した! 焼肉ライクで先日テイクアウトしたらめちゃめちゃおいしくて感動しました! 今回テイクアウトしたのは「網焼き牛カルビ弁当」の並盛650円。 焼肉ライク八柱店のテイクアウトが初というか、焼肉ライクが人生初。八柱店のテイクアウ... 2022.11.16 外食食べ物
シンプルライフ トースターのない生活、代用しているものはキッチンのこれ! 我が家にはトースターがありません。トースターってパンを焼くあの家電です。電子レンジとオーブンレンジはあります。だけどトースターのない生活をしています。 結論から言うと、魚焼きグリルで代用しています!魚焼きグリルで大丈夫なの?トースタ... 2022.11.15 シンプルライフ
スキンケア・美容 肌断食実験中、私のスキンケアはドラッグストアでも買える馬油のみ! 肌断食という言葉を聞いたことありますか? 『美容常識は9割が嘘』という本を読み、私も改めてお肌のことを考えるようになりました。 美容常識の9割はウソposted with ヨメレバ落合 博子 PHP研究所 2019年09月20... 2022.11.14 スキンケア・美容
食べ物 松戸駅西口のthe 3rd Burger(ザ・サードバーガー)の感想 先日松戸駅徒歩3分ほどのところにあるthe 3rd Burger(ザ・サードバーガー)へ行ってきたので感想を書きたいと思います! 以前ランチて行きましたが、今回はおやつ(スイーツ)を食べてきました♪ the 3rd Burge... 2022.11.13 食べ物
サスティナブルな生活 脱プラ・サスティナブルな生活、竹の歯ブラシを使ってみた感想 脱プラスチック・サスティナブルな暮らしを意識して、竹の歯ブラシを買ってみたのでその感想を書きたいと思います! 私の買った竹歯ブラシの感想 私はアマゾン(Amazon)でこの竹の歯ブラシを購入しました! 4本入り9... 2022.11.05 サスティナブルな生活
お出かけ・デートスポット 上野動物園、オンラインチケット事前購入が便利でおすすめ 数年ぶりに上野動物園へ行ってきました。以前にはなかったオンラインチケットができていて、とても便利だったので紹介したいと思います! 上野動物園のオンラインチケットとは 上野動物園のオンラインチケットは、事前に公式サイトで購入がで... 2022.11.04 お出かけ・デートスポット