先日松戸駅徒歩3分ほどのところにあるthe 3rd Burger(ザ・サードバーガー)へ行ってきたので感想を書きたいと思います!
以前ランチて行きましたが、今回はおやつ(スイーツ)を食べてきました♪
the 3rd Burger(ザ・サードバーガー)松戸店の感想
私がthe 3rd Burger(ザ・サードバーガー)の松戸店へ行ったのは平日の15時頃。
店内はお客さんが数名いましたがわりとすいていた。the 3rd Burger(ザ・サードバーガー)は入り口入ってすぐのタッチパネルでオーダー&お会計をすませて、出来上がるのを待つシステムです。


以前は食事系のバーガーを頼みましたが(何を頼んだのか忘れた)今回はスイーツ系のバーガーにしました!
スイーツ系も種類豊富で色々あるので迷います。画像はホームページよりお借りしました。




スムージーやレモネードも美味しそう♡私は迷いに迷って、期間限定の『カスタード&クリームチーズサンド』!!名前がもう美味しそうじゃないですか?
あとはホットのカフェラテを注文。
待つこと5分ほどで出来上がって呼び出されるので、自分でカウンターへ取りに行きます。

外のバンズはほんのり温かく、カスタードやクリームチーズ、りんごは冷たいのでその温度差が良い◎
軽いのでペロッと食べられちゃいます!カスタード・クリームチーズは大好きなので、りんごとそれが組み合わさり最高です!!これを注文して良かった♪
店内も明るく落ち着いた雰囲気で、一人のお客さんも多くのんびりといられそう。
読書やちょっとした作業にもいいと思います!個人的にはスムージーも気になったので、次はスムージーを頼んでみたいな。
松戸駅にはファーストフード店も多く、マクドナルド(マック)・モスバーガー・ケンタッキー(ケンタ)・ミスドもあるし、他にもコメダ珈琲・星乃珈琲店・タリーズ・スタバ・ドトールなどもある。
the 3rd Burgerはまたちょっと独特のメニューと雰囲気なのでいいなーと感じました!
the 3rd Burger(ザ・サードバーガー)って?
the 3rd Burger(ザ・サードバーガー)は、東京23区内と千葉県・神奈川県に店舗のあるハンバーガー屋さんです(^^)
体が喜ぶハンバーガーを作りたいということで、焼き立てのバンズ・100%ビーフにこだわった自家製パティ、新鮮野菜で商品を作っています。
パンは小麦から、パティはお肉から毎日つくっているのがこだわりのようです。
自家製のタルタルソースには蜂蜜が隠し味で入っているんだとか。
レモネードは、3種類の砂糖とはちみつにレモンを丸ごと漬け込み 爽やかな酸味とコクが印象的な、スッキリとした甘さの自家製レモネード。
スムージーは注文ごとに、新鮮野菜をスムージーブレンダーにかけて作成。
ホームページを読んでいたら、レモネードとスムージーに興味を惹かれました。レモネードソーダ、いいな♡
まとめ
the 3rd Burger(ザ・サードバーガー)松戸店はおいしい&雰囲気も良いのでおすすめです!
アクセスもよく、松戸駅西口を出て、キテミテマツドへ向かう道にあります。バーミヤンの向かいです!ガラス張りのきれいなお店なのですぐにわかるはず。
朝8時からあいているので、朝活にも良さそう。朝だけのお得なモーニングメニューもあります!次は私も朝に行ってみたいな。
千葉県松戸市松戸1286-5
8:00~22:00(L.O.21:30)
コメント