保険の見直しをしよう!ということで子どもが加入していたコープ共済を解約することにしました。
我が家は娘が二人いてそれぞれに1000円のコープ共済に加入していました。価格的には微々たるがくですが、不要かな〜と感じたので一旦解約することに。

『解約ってネットからできるのかな?どうやるんだろう』と見てみると『電話して解約の書類を送ってもらう』とのこと。
よし!いざ電話をしよう!と思い10年ほど前に加入したコープ共済の契約書類に記載されている電話番号にかけたら『今はもう変わっている』とのアナウンスが…
その後調べると電話番号がいくつもあるー。間違ておうちCOOPの番号にかけてしまったし…^^;
電話番号になかなかたどり着かないのは、そういう戦略なのでしょうか??
電話をかけると長ーいガイダンスの後にオペレーターに繋がりました。
『解約したい』と伝えて電話番号・名前・生年月日・住所をお伝えしました。
『解約理由を差し支えなければ教えてほしい』とのことだったので『今は必要なくなったので』と伝えた。この理由、ネットで調べたときに抱えていたので真似させていただきました。
とくに引き止められたり、他の銘柄をすすめられたりすることもありませんでした。
書類が自宅に送られてくるようなので、それを記入して送り返せば手続きは完了のようです!
オペレーターさんはすごく親切で気持ちが良かったです◎
子どものCO・OP共済は必要かな?と思って加入しましたが、保険金を請求したのは1回のみ。
怪我も病気もしない丈夫な子のようです。
最近は両学長の『お金の大学』なども読み保険のことを考えましたが、不要だな、と感じたので解約を。
お金のことしっかり見直していきたいです。
コメント