ミニマリストの方だと寝具にもこだわりがあり、なるべくお部屋の場所をとらないものにしたりするのでしょうか。
私はミニマリストではありませんが、『あまり場所をとらない寝具がいいな』と考えて寝袋とヨガマットにたどり着きました。
まだ試行錯誤中ですが、ヨガマットと寝袋の感想を書いてみたいと思います。
ヨガマットは10ミリのもの、こちらは以前から筋トレで使用していたので家にあったものです。
そして寝袋は新たに購入しました!寝袋にも色々と種類があるのと価格もピンきり。正直どれがいいのかわかりませんが、洗濯が簡単にできそうなものにしました。丸洗い可能らしい。
あとはファスナーで広げると掛け布団にもなるもの。
掛け布団として使うかわかりませんが、なんとなくそれにしてみました!
実際に寝袋とヨガマットを寝具にして1ヶ月ほどがたちました。色は茶色系。

サイトを見ると寒い日も平気そうに書いてありますが、キャンプの場合平気じゃない気がする…。たくさん着込むなどの工夫は必要。
春からスタートしたので快適でしたが、真冬はたぶん寒い…次の冬は別の対策をしないとです。。春の寒い日ですら、毛布と併用。
10ミリのヨガマットは可もなく不可もなく。きっと『痛い』と感じる方もいるだろうと思います。
私はまぁまぁ寝られる。ふかふかの西川の敷布団に憧れもあるけど、ヨガマットでも快適な睡眠です。
なによりコンパクトなのがいいです!お部屋を圧迫させない。きっと押入れや収納が充実している方はいいのでしょうが、私のお部屋に布団を収納する場所はないので…必然的に昼間は出しっぱなしになるのです。
たたむとこんな感じですが、寝袋ケースもあるので、そこに入れたらもっとコンパクトにできそうです。

こんな感じの寝袋とヨガマットで寝具生活。もっといいものに出会えたらまた変えてみたいと思います。
寝具は大切!という意見と、何で寝てもどこで寝ても同じという意見と2つ聞いたことがあるので、自分の体で実験中です。
コメント