7月18日に書いたSNSデトックス・SNS断食の記事の経過と感想です。

当時はこんな風に書いていました。
- インスタのアプリを消した
- Twitterのアプリを消した
あれから1か月半ほどが経過しました。
インスタ→今もアプリは消したまま
Twitter→復活させた
Facebook→アカウントを削除した
こんな感じで今はやっています。
SNSデトックスとインスタ インスタアプリを消して
インスタのアプリを消してから、私はかなり快適です!インスタは投稿というより閲覧が多くて、しかもダラダラ見ていることが多かった。
今は友人のインスタライブを見るために月に2回ほど開きますが、ブラウザかクロームブックから。なんの不便もない。
その時に少しだけインスタの投稿を見たりもしますが、ブラウザだとアプリほど見やすくないので快適ではなく見る気がしない。
インスタを見なくなって感じたのは、『物欲がわかない』ということ。インスタを見ているとあれもこれも素敵に見えて欲しくなる。しかも本当に欲しいのかわかないものなのに。
それを見ないことで物欲が変にわかなくなりました。
あとはデータ通信も減った。インスタは画像メインなので、それなりにデータを使いますが、みなくなるとそんな使わないものなんだなと実感。
4GB契約なのでこれはありがたいです。1度かなり見ていた時は追加でデータを購入したので(^^;
インスタとの付き合いはよっぽどのことがない限りこんな感じでいくと思います。
SNSデトックスとTwitter ツイッターアプリを消して
Twitterは今は再度入れているんですよね。ブラウザでこちらも見ていましたが、どうもみにくい。
Twitterは情報も早いのとパッとアウトプットするのに最適。ただ、だらだら見てしまう時間があり、『無意味だな。無駄だな』とは感じている。
スペースもやる人もいるけどそういうのはやっていないし聞かない。それでも時間の無駄だなと感じることが多々ある。
少し寂しい時にひらいちゃうTwitter。寂しいってなんだろうね(^^;
目標はTwitterもインスタくらい気にならないようにすること。こちらもブラウザでひらく程度でOKとなればいいのにな。
これに関しては今後も自分を観察していきたいです。
SNSデトックスとFacebook Facebookのアカウント削除
Facebookに関してはアカウント削除しちゃいました。ふと『使っていないな』と思って消去。
Facebookで見ていた方もいたけど、見なくてもいいというか、そこまでめちゃめちゃ見たい!というわけでもない。
そうなると『いらなくない?』と考えたんです。夫もアカウント削除していると聞いて、『そうか、私も不要かも』と感じて削除。メッセンジャーでやりとりしている方もいましたが、他の方法でもできるし♬
削除して1か月ほどたちますがなんの不便もありません^^
SNSデトックスをしての変化
正直なところ、そこまでしっかりとSNS断食をできているイメージがなく。むしろできていないと思います。
それはやはりTwitter。
Twitterとの付き合いを少し考えたいなと思っています。なんで依存しているんだろうか。見てもすごく有益な情報があるわけでもないのにね。
しかも情報が入りすぎて疲れるのにね。Twitter断ちができた時、また気持ちが変化するような気がします。
アメブロは毎日更新していますが、こちらは私が読む人は限られているのでそんなに時間は使っていない。
SNSデトックスしている仲間は欲しいなと感じました。
また経過をそのうち報告します♪
コメント