スマホ断ちプログラム30日 実践の記録 1週間目

日常
この記事は約9分で読めます。
スポンサーリンク

スマホ断ちの本を読み、スマホ断ちプログラム30日間を実践することにしました!

その経緯やスマホ断ちをサポートしてくれるアイテムについては前回の記事に書いています(^^)

私の簡単なプロフィールを参考までに。

1984年生まれ2児の母。子どもは思春期です。

仕事は自由の多い個人事業主。

バリバリ働いているというよりゆるゆるのタイプ。

好きなことは読書です♪

こんな私が今回スマホ断ちプログラムを実践してみます。

スマホ断ちプログラム1週間目

スマホ断ちの本を読み早速実践!本に書かれている内容をアレンジしておこなっているので、本のプログラムとは多少異なります。

スマホ断ちプログラム1日目 スマホの今の使い方を把握

もうすでに気合いが入っているのと、何度もデジタルデトックスを試みているので、すでにスマホとの付き合い方は変わっている。

スマホ断ちをサポートするために、ファイヤー8(タブレット)を購入

ファイヤー8を買うために朝はスマホを使って色々と検索をしたけど、注文後は来客があったのでスマホはあまり触らず。

夜はファイヤー8が届いたのでその設定をして終わり。

スマホは寝るときは廊下で充電しているので、この日もそうやって就寝。

来客があり、そういうときスマホはいつも近くに置いていますが、この日は自分から離して置いていた。最初は初対面ということもありスマホはみんな出さずにおしゃべりをしていた。

徐々にそれぞれがスマホを出し始める。写真を見せあったり、離していることの検索をしたり。便利である反面、スマホが出始めると寂しさも感じた。

スマホ断ちプログラム2日目 本の質問に答える

この日はファイヤー8を使って、ずっと気になっていた葬送のフリーレンを観た。

今までアマプラで動画を見るときはChromebookを使うことが多く、観ながらもスマホをちょこちょこ見ていた。

この日はスマホは離して見る。

そうするとめちゃめちゃ物語に没頭できた!ながら見ってやっぱり良くないのかなと思った。

そしてこの日はスマホ断ち本の質問に答えた。

●スマホの好きなところは?

→便利、すぐに連絡がとれる、なんでも知れる、お金の支払、写真、本当になんでもできる

●スマホの困るところ

→集中力がもっていかれる、便利すぎて自分で考えない、大切な人との会話が薄くなる、いつもスマホが気になってしまう

●スマホを見る時間が多くなりなにか変化はあったか

→集中力がない、フローに入れない、すぐ調べるから記憶しない、自分で考えない、目の前に人がいるのにスマホを見てしまう、ダラダラスマホを見て時間を無駄にしている、もっとやりたいことはあるだろうに

●1ヶ月後どうなりたい

→スマホがきにならなくなった、SNSは時間を決めて見るようになった、自分の世界の色が変わった、スマホについつい手を伸ばすことがなくなった、目の前のこと・人に集中し「今」を楽しめるようになった、スマホを近くに置かないで生活できるようになれば成功!

スマホ断ちプログラム3日目 連絡の返信のことを考える

この日も葬送のフリーレンをファイヤー8で見た。

公式LINEへ連絡が入った。ちょっとした頼み事の依頼だった。こうゆう返信は早くしたいと考えているので、サクッと返信。

スマホ断ちも大事だけど、人への返信も私は大事にしたいと今は思っている。通常は12時間以内に返信できたらいいとも考えている。でも、やっぱり返信の早い人ってそれだけで安心感はある。

そこら辺は今後うまく考えていきたい。

そこまで連絡を取り合う友人は多くない。だけど家族からの連絡は気にしていたい。

特に家族(子ども)と離れているときは。

それをサポートしてくれるのがスマートウォッチだと思う。

この日感じたのは世界の彩りが変わった気がする

なんだろう、景色を気にするようになったからなのか、自分の内側からなのか。不思議。

この日はスマホのプランも見直した。今まで4G契約でしたが来月から2G契約に。ここはその都度見直していきたい。

(子ども二人とのシェアプランなので、子どもの外へ出る状況によっても変化する)

スマホ断ちプログラム4日目 仕事の日のスマホの使い方

この日は都内での仕事でした。仕事は貸し会議室の備品管理等をしているので1人仕事&Wi-Fi環境あり。

通勤時はいつもだいたいKindleで読書。この日もそうしていた。

仕事中は友人が前日にインスタライブをしていたので、そのアーカイブを聴いて感想をLINEする。

仕事の完了報告はLINEを使います。なので仕事の日はスマホが必須です。

今まではスマホを見ながらお弁当を食べていたけど、それをやめた。

電車の中を見渡すと、ほとんどの人がスマホを見ている。中には駅のホームや道をスマホを見ながら歩く人も。

動画?ゲーム?SNS?これは危ないと前々から感じている。

本を1冊購入した

ホワイトスペース

この日は仕事帰りに本屋へ寄って1冊何かを買おうと決めていた!

帰宅して早速読書。夕飯の用意をして、子どもと少し運動をして、お風呂に入り、また読書。

スマホを触る&気にする時間が減り、読書タイムは増えたのと集中できるようになった。

今までかなり集中力は持っていかれていたような気がする。

4日目ですでに大きな変化を感じている。

スマホ断ちプログラム5日目 SNSのアプリを削除

この日のミッションはSNSのアプリを削除。これに関しては以前もおこなっていたので、私の中でそこまで苦ではない。

SNSってどこまでがSNSなのか?と思うけど、スマホに入っていたのがXとインスタだったのでそれを削除(アンインストール)。

アメブロはSNSなのか?と疑問はあるけど、それは私のアウトプットの場なので置いておきます。

あとはスタエフもアウトプットの場なのでそのままに。スタエフはSNSなのかではないのかな。

フェイスブックに関しては昨年必要があり再登録しましたが、使うことはないのでアカウントごと削除。

フェイスブックの本名を入れるというのもすごく嫌でした^^;

主な私のSNSの使い方は

インスタ→お店を探したり、レシピを探したりする。月に1度インスタライブをみる

X→電車の遅延情報などをリアルで知りたい時、アマゾンアソシエイト、ちょっとした暇つぶし

こんな感じなので、インスタもXも見たいときはスマホではなくChromebookからいしようかなと思った。

※電車の遅延情報などに関してはスマホからも見る

SNSも全てが悪いわけではないけど、時間が溶けていく感覚と見た後の罪悪感が苦手。

スマホ断ちプログラム6日目 リアルな生活に戻る

リアルな生活に戻る、ということでこの日は久しぶりに広い公園へ。松戸市にある21世紀の森と広場

冬なのにぽかぽかと暖かい日だったので、パン屋さんでパンを買い公園のベンチで食べてきました。

1人ピクニック。

この公園、シニア層がよくお散歩していて、一人でいる人も多い。整備もされているので花壇もきれいでゴミも落ちていない。

ベンチに座り少しぼーっと。

昨年の秋にもレジャーシートと本を持って時々ここに来て読書していた。けど、そのときはまだスマホに囚われていて、スマホをちょこちょこ見ていた。

今はスマホを気にすることがなくなりより自然を楽しめた気がします。

ベンチタイムのあとは少し歩いてお花を見て、博物館へ。松戸市立博物館

平日だったので閑散としていましたが、その静けさが良い。コンデジを持参していたので写真を撮ったりもしてきました。(撮影OKとのことでした)

帰宅してからは子どもとおやつを食べてトランプをした。

充実した1日♪という感じでしたが『時間の足りなさ』を感じたりもします。やりたいことが多すぎるのだろうか。

なんだろう

本の中の質問

●ずっと好きだったことは

→読書、文を書くこと、カメラ

●子どもの頃から夢中だったこと

→読書、妄想

知らない道を歩いたり、探検したりするのも好きだったな。あとはずっと頭で妄想や空想をしていた。そんな子供時代でした。

スマホ断ちプログラム6日目 隙間時間に触らなくなった

隙間時間にスマホを触らなくなってきた。電車の待ち時間、電車、エレベーター待ち、エレベーターなどなど。

通勤に片道1時間ほどかかるので、電車の中では読書をしてる。Kindleやオーディブルを活用して。

Kindleは専用端末、Kindle Paperwhiteを愛用。

Kindle Paperwhite (8GB) 6.8インチディスプレイ 色調調節ライト搭載 広告あり
Kindle Paperwhite (8GB) 6.8インチディスプレイ 色調調節ライト搭載 広告あり

ふと、電車を見渡してみると半数以上はスマホを触っている。スマホを触るか読書をするか寝る、という感じの人が多い。

私は今までスキマ時間に触って一体何をしていたのか。癖になっているのかな。SNSを開いたり。

特に見たくなくてもそれは癖になっているからなんとなくスマホに手が伸びてしまう。

その癖はなくなったように感じます!

スキマ時間がもったいないと思っていたけど、ぼーっとしたりするのも悪くないと今は思える。

ふと寝る前にスマホに手を伸ばして、スマホを見てみたけど、そこに欲しい情報もワクワクすることもなかった。

スマホ断ち1週間目のまとめ

まだ1週間しかたっていないの?そんな気分です。

スマホとの向き合い方は明らかに変わった。

常にいつも隣にいたけど今はいない。

今までスマホに囚われていて、常に気になって集中力が持っていかれていた。

今はもうそんなことはない。

使用時間は日よりまちまちで、スマホ断ちというのは時間でははかれないものなんだと思う。

スマホでなにか調べごとをしているかもしれない、アウトプットしているかもしれない、ダラダラSNSを見ているかもしれない。

スマホを頻繁に見なくなり感じたのは、世界の彩りが変わったことと、ぼーっとしたり頭で色々考えている時間は悪くないと思えたこと。

わからないことがあり今まではすぐに検索していたけど、今は少し自分の頭で考えている。

同じようなスマホ断ちしている人と繋がりたい、そういう人と会いたい・話したいとも思いました。

そんな1週間だった。

もともとデジタルデトックスは軽く実施してみたり、頭にはあったので私はスタートからそんなに辛くは感じませんでした(^^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました