昨年末に親が買ってくれた蒸籠、我が家では大活躍しています。

鍋にお水を入れて沸かして上にのせる蒸し器。2段式なので結構入ります。
今日はさつまいもを蒸しました。

水洗いしたさつまいもを切って、入れて蒸す。楊枝が通れば完成です。

蒸したさつまいもはそのまま食べるのがおいしくて好きです。
今日の種類は紅あずま。
これでおかずに1つとなる。蒸したさつまいもは仕事のときのお弁当にいれることもあります。
シンプルですがおいしい蒸し野菜。にんじんも蒸すと甘くなるので好き。
ブロッコリーは蒸したら柔らかくなりすぎてぼろぼろになりました^^;時間が長がかったのしれません。
コメント