約7年間続けてきた進研ゼミ中学講座を退会しました!開始したのは小学1年のときだったので、それなにり進研ゼミとは長い付き合いです。
解約の時に必要なものと言われたことをまとめたいと思います。
進研ゼミ中学講座の解約は電話のみ
進研ゼミ中学講座の退会は電話のみで受け付けています。
電話番号 0120-929-100
IP電話 042-679-8565
営業時間 9:00~21:00
年末年始を除く
中学講座は退会したい月の前々月25日までに手続きが必要です。
電話ってなかなかつながらないんじゃないの?と思いましたが、朝1でかけたらすぐにオペレーターに繋がりました♪
25日が過ぎ去った1日にかけたのも良かったのかもしれません。
進研ゼミ中学講座の解約に必要なもの
進研ゼミ中学講座の解約時には会員番号を聞かれます。手元に用意しておくとスムーズに話がすすみます。
その他にも
- 受講者の生年月日
- 解約理由
をオペレーターさんに聞かれます。
解約理由は『子どもがもういいと言ったから』と正直に伝えました。『部活が忙しかったりでしょうか?』と聞かれたので、『そうだと思います』と返答。
進研ゼミ中学講座の解約で言われること
簡単にそのまま解約というわけではなく…営業が入ります。
『10月に大好評の定期テスト対策の本が届きますが、そちらはお子さん使われませんか?前回のものは活用されていませんでしたか』
『使っていなかったですね』
『お子様と一度相談してみてはいかがですか?』
『いや、大丈夫なので退会の手続きお願いします。』
こちらも怯まない姿勢で立ち向かいました。
せっかくすぐにかかった電話を一度切るわけにはいかないのです!!
そんな感じで無事に退会手続きにすすみました♪
他にも
- タブレットは捨てないで取っておいたほうがいい
- 再開するときはそのタブレットを使う
- タブレットの保険?も今年度で解約します
といった案内がありました。
進研ゼミ中学講座の解約は簡単にできる!
電話がすぐに繋がるのなら退会は簡単です。
理由と営業に流されず『退会でお願いします』と伝えれば、引き止められたりすることもありません。
進研ゼミは小学講座からとっていましたが、年々価格も上がる。中学2年だと約月7,000円に。
進研ゼミは一度退会してもまたは入れますので、そこも気軽で良いなと思います。
無事に退会の手続きができてホッとしています。
進研ゼミ以外にも色々と勉強のツールはあるので、必要となったら検討しようと思います!

コメント