育児・こども キリギリスの飼い方、餌、水、虫かごはどうしたらいい? 小学1年生の娘が、生活科の授業で『秋の虫』について勉強しました。 その時先生が捕まえてくれたキリギリスを『飼いたい』と持ち帰ってきたのです。 キリギリスの飼い方って? 何を食べるの? なにもわからない私がキリギリスを育てるこ... 2018.09.29 育児・こども雑学
Uncategorized シンプルな手帳、2019年はフォブコープのマンスリータイプに決めた! 毎年悩む手帳。 2017年はジブン手帳、2018年はアフタヌーンティーのスタッフダイアリーを使用していました。 どちらもすごく良かったです。 www.peiblog-s2.net さて、2019年はどうしようかな~とワクワク... 2018.09.23 Uncategorized
外食 スシロー五香店のオープン日に行った!激混でした!!! 2018年9月20日、スシロー五香店がオープンしました。 オープン日には新聞広告も入っていて、それには100円クーポンがついていた! ちょうどお寿司が食べたい気分だったので『よし!』と思ってオープン日のスシロー五香店へ行ってきました... 2018.09.21 外食
Uncategorized アフタヌーンティーのスタッフダイヤリーってどうなの?使ってみた感想 2018年はアフタヌーンティーのスタッフダイヤリーを使ってみました。 アフタヌーンティーのスタッフダイヤリーにしたきっかけは、日経WOMANの手帳特集で載っていて『良さそう!』と思ったからです。 手帳選びは毎年悩みますが、これを雑誌... 2018.09.17 Uncategorized
不登校 不登校、学校が合わない人もいるよね? 当たり前に私は学校に通っていました。 小学1、2年の頃は『お腹が痛い』と何度かズル休みをしましたが、それでも高学年になるにつれズル休みも減った。 そんな私なので、娘がうまれ当たり前に小学校に通うもの。 娘が小学生になれば自分の時... 2018.09.13 不登校
お出かけ・デートスポット 秋葉原のうさぎカフェ『もふれる』に子連れで行ってきました♪ うさぎに癒されたい!と思って、秋葉原のうさぎカフェ『もふれる』に行ってきました。 今回は、私、娘2人(小4と小1)、友達、その娘ちゃん(小3)の計5人で秋葉原のうさぎカフェ『もふれる』へ。 初のうさぎカフェのドキドキ・ワクワクでした... 2018.09.10 お出かけ・デートスポット
旅行 星野リゾートリゾナーレ熱海の口コミ、子供も大人も大満足の旅! 2018年8月、子供2人(小4と小1の娘)と旦那と私の4人で、星野リゾートリゾナーレ熱海に2泊してきました。 5年前もリゾナーレ熱海には宿泊したのですが、色々と変わっていた! 以前は子連れ・ファミリーにスポットを当てていましたが、今... 2018.09.01 旅行