Twitterやブログのアイコンがかわいいオリジナルのキャラクターの方が多くて『かわいいな~』『素敵だな~』と思っていました。
でも、どうやって作るんだ?私、絵は描けないけど…とあきらめていたんです。
すると『ココナラで作成してもらいました♪』というツイッターのつぶやきを発見!
ココナラって聞いたことあるけど、そんなこともしてもらえるんだ?
よし!思い立ったらすぐ行動!
早速私もココナラを使用して注文してみることにしました(^^♪
ココナラとは?
【ココナラとは】
経験・知識・スキルをオンライン上で売り買いできるモノを売らないフリーマーケット。出品は500円からできます。誰でもオンライン上でサービスができて、誰でも購入することができます。
ココナラのサイトはこちら
↓ ↓ ↓
私も『名前は聞いた事がある』程度だったのですが、今回実際に使ってみて素晴らしいシステムだなと感じました。
サービスの選び方
私は
- アイコンを作ってほしい
- かわいい感じのアイコンが良い
- なるべく安く
という希望がありました。
実際にココナラに無料登録をして、たくさんのサービス項目から『似顔絵・イラスト』を選択。
すると1万件以上のサービスが表示されました。
その中から私の場合、絞り込み検索で価格を『500円から1000円』に設定。
そして、私が今回頼んだのはこれです。
ツイッターで様々な方のアイコンを見て、『これかわいい!』と思った画像が、ちば なおみさんの書いたものだったんです。
しかも、期間限定で半額の500円!
他の方の商品も見ましたが、やっぱり↑のイラストが一番良いと思って、これは頼むしかない!
すぐにお願いしました☆
イメージってどう伝えたらいいの?
自分の思い描くイメージをお伝えするのってすごく難しかったです。
- 性別、髪型、髪色、表情、ポーズ(バストアップ内で)
- 背景色
- イメージ
を最初にお伝えします。
イメージとかけ離れてしまったら悲しいので、一生懸命考えた(笑)
背景もTwitter上で私の好みの画像をスクリーンショットして、『こんな感じにしてほ欲しい』とお伝えしました。
あと、私の写真も送りました。
『似顔絵を描く』というサービスではないので、もちろんそっくりにはなりませんが、イメージ・雰囲気をお伝えするために参考として。
私がお伝えしたのはこんな感じです。
- 性別→女
- 髪型→肩よりほんの少し長いくらい、おろしている。ストレートヘア。前髪は目と眉の間くらいでおろしてください。
- 髪色→茶色
- 表情→にっこり微笑んでいる顔のやわらかい表情
- ポーズ→なし
- 背背景→ピンクでお願いしたいのですが、縁にドットをつけることはできますか?
とにかく柔らかい感じのアイコンを作成していただきたかったんです(^^♪
出来上がったプロフィール画像
そして、出来上がったイラストがこちらです。
背景にしっかりドットを入れてくれました♡
大満足です!
ココナラでは商品に満足した時『おひねり』といって、”心づけ”をお渡しすることができます。
素晴らしい出品者だったので、私もほんの少し”心づけ”を渡しました。
ココナラ初心者の私に色々と教えてくださり、本当に感謝感謝です☆
出来上がった素敵なアイコン画像を見て、ニヤニヤが止まりません。
見るたびにかわいくて癒される(笑)
早速、
- インスタ
- アメブロ
- このブログ
をこの画像に変更。
背景カラー、ピンクの方が多いように感じたので黄色・オレンジも検討しましたが、ピンクにしてよかった♪
ココナラのこういったイラストサービスは、誕生日プレゼントにも使えそうだなと思いました!
ココナラを使って感じたこと
『自分のできないことは人にやってもらう』ということが、ココナラなら簡単にできてしまう。
ココナラ信者ではないし、今回良い出品者さんに出会えただけなのかもしれない。
もしも私がプロフィール画像を描こうとしても、かなり時間がかかる&クオリティの低いものにしかならない。
でもイラストレイタ―さんに頼むことで、様々なアドバイスをいただけるし、素敵なものがすぐに出来上がる。
こういうのを今後も必要な時には利用していきたいです!