2018年は腸内環境改善を目指しています!
便秘症で3~5日出ないのなんて当たり前の私。
体が重くて困る…。
- ヨーグルト
- さつまいも
- ひじき
- 納豆
- キムチ
- でるでる茶
などなど色々食事で改善を試みたがあまり効果はない。
お風呂でお腹をマッサージしたがでない…
ということで、先日コーラック2を飲んだら夜中大変なことに。
それなので、今回は『酸化マグネシウム』を飲むことにしました。
私が買った市販の酸化マグネシウム
3Aマグネシア。90粒で1,000円ほどでした。
楽天でも販売されていますが、ドラッグストアの方が安かったです!
![]() |
【第3類医薬品】3Aマグネシア(180錠)【スリーエーマグネシア】【送料無料】 価格:1,560円 |
酸化マグネシウムの便秘薬はいくつかありましたが、私はこれを買ってみました。
これに決めたきっかけは特にない。直感です。ピンクでボトルもかわいいし♪という感じで手にとってみたんです。
3Aマグネシアを飲んでみた
手に出してみると、思ったより大きい。
ピンクの小粒コーラックと比較するとこんな感じです。
1日3~6粒大人は飲むようですが、3粒いっぺんに飲んだら喉につっかかって1度で飲み切れませんでした。
何度か挑戦してやっと飲めた。
1日目の昼に飲んだけど、次の日はなにもなし。
2日目は夜に飲んでみた。
3日目に出た!!
3Aマグネシウムを寝る前に3粒飲んだ次の日、お昼ごろ便意が。
コーラックの時のような痛みはないのだけど、するっと出た!
コーラックでは下痢になったけど…3Aマグネシウムでは下痢ではない。
かなり気持ちよく出て、トイレ時間も短い。
娘に『おしっこ?』と聞かれる短さ(笑)これは素敵です♪
4日目
3日目も夜に3粒飲んで寝ました。すると4日目の午前中に、するっと出た!
これは凄い。快便ってやつでしょうか?
酸化マグネシウムは癖にならないと書かれているのだけど、どうなんだろう?
やめたらまたでなくなるのかな?
今は4日目の夜。今夜は2粒飲んでみました。
3Aマグネシウムは、コーラックのようにお腹が痛くならなくて『良い』『癖にならない』と書かれていますが、それはこれから検証してみます。
ちょっと続けてみようと思います。