メリークリスマス☆素敵なクリスマスを過ごしていますか?
我が家は昨日パーティをしたので、今日は普通の普通の1日になりそうです。
ブログ、インスタグラムってどちらがいいのでしょうか?今日は私が思う違いやおすすめについて書いていこうと思います!
ブログとインスタはここが違う
私はブログ歴約8年、インスタ歴約1年です。
フェイスブック、Twitterもやっていますが、Facebookは主に閲覧中心。書き込んだことは1、2回しかないかも。
Twitterもしていますが、いまいち使い方がわからない状態です…。
インスタは写真のためのもの
インスタは写真を1枚以上のせないといけない。
2017年の流行語大賞となった『インスタ映え』ですが、インスタは写真のみの投稿も可能です。
海外の方ともつながれたりしますし、みなさんの素敵な写真を見るだけでも心がワクワクしたりもしてきます。
文字制限はないので、何文字でも文章を打つことはできますが、インスタで文が長いと非常に読みづらい…と感じるのは私だけでしょうか?
とりあえずフォローしている方に『いいね』はつけますが、長い文はほぼ読んでいません…。
最近は、気軽に投稿できるインスタのストーリーをよく利用しています。
写真をみるだけで楽しめるので、時間のある時に眺めていますが、やはり写真の上手い人の投稿って楽しいですね。
私は写真があまりうまくないので…なかなか良い投稿ができないという悩みがあります。
写真、勉強します!!!
ブログは文字で伝える
ブログは文字が中心ですが、もちろん画像も入れられます。
1000文字以上書く方もいますし、200文字程度の方もいるので自由です。
ブログはインスタの写真で勝負!!とは違い、文章で勝負。
その人の人柄がよく見えるので、私は好きです。
文字を書くことで頭や気持ちにも整理にもなりますし、日記代わりにブログを使用している人も多いようです。
ブログは文字色を変えたり
写真も好きな場所に入れられるし、文字の大きさも変更できるので自分好みにすることが可能です。
ブログデザインも多くあるので、自分らしさが出せるような気がします。
同じ趣味の人とつながることができる
ブログもインスタグラムも、検索機能を使って同じ趣味の人と繋がることができますし、情報を得ることだってできます。
私もインスタやブログを通してたくさんの方に出会いました。
そして、実際に会った方もいます♪
普通に生活していると、自分と同じ趣味、思いの方に出会うのって難しかったりしますよね。
そんな時に、ブログやインスタを使用することで、簡単に気の合う方と出会うことができるんです。
妊娠時代は、出産時期が近いママ達と情報を交換していました。
そして、なによりSNSなら投稿の様子を見て『この人気があいそうだな』とわかるし、コメントをすることもできるので繋がりやすいんです。
とりあえずやってみると自分に合ったものがわかる
インスタもブログもとりあえず初めてみると自分に合うか合わないかがわかります。ブログも無料でできるものもありますし、インスタもアプリをインストールすれば簡単に使うことができる。
始めてみて『合わない』と感じれば辞めれば良いことなので、深く考えなくて大丈夫です。
私もインスタをはじめて1年。『自分に合わないのかも』と感じています…。
でも、これは初めてみないとわからなかったことなので、やってみて良かったと思う。何事も挑戦です!!
やりたい・気になることはこれからもどんどんやってみようと思っています。